トップ
›
芸術・美術
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
「浜松ジャズデイ」ブログ
毎年秋に開催される浜松ジャズ協会(HJA)主催イベント、「浜松ジャズデイ」を中心テーマとし、HJA事務局からの各種連絡・報告、出演バンドの活動紹介、その他ジャズに関することなら、なんでも紹介します。
イベント出演 (blue rose と bluesette)
去る8月14日、アクトシティの納涼祭にてblue rose と bluesetteという2つのグループが出演致しました。
この日、最後のプログラムでもあるバンドの演奏は約1.5時間。
大好評のうちに終了致しました。
他でもジャズデイに向けていろんなバンドが活発に活動はじめていますね。
それについてもまたレポートしたいと思います。
Tweet
2008年08月22日 Posted byjazzman at 16:09 │
Comments(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
jazzman
【HAMAMATSU JAZZ ASSOCIATION】
浜松ジャズ協会はジャズの普及活動と会員相互の交流、演奏活動の支援などを通じて「音楽の街づくり」に貢献しようと、1992年3月浜松で活動するジャズを演奏する人たちとその支援者、ジャズファンにより設立されました。
毎年秋に開催される浜松ジャズデイをはじめ、加盟団体の凄腕プレイヤーの演奏は浜松の皆さんなら一度は耳にしたことがあるでしょう。
最新記事
JazzWeek2011、出演者関連のお知らせ。
(7/11)
浜松ジャズデイ 2011、だいだい会場無事終了しました!!!
(5/30)
急遽、会場変更致します。
(5/28)
5/29はZAZAへ。
(5/25)
2010浜松ジャズデイ キタラ会場
(1/30)
2010.10.17 第18回浜松JAZZDAY ZAZA会場!
(12/28)
2010浜松ジャズデイ メイワン会場(その2)
(11/16)
2010浜松ジャズデイ メイワン会場(その1)
(11/16)
< JAZZ DAY2010:ガレリアモール会場 >
(11/14)
09.10.18浜松ジャズディZAZA会場の様子 改訂6
(12/4)
画像一覧
過去記事
2011年07月
2011年05月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年01月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
アクセスカウンタ
最近のコメント
tama / 浜松ジャズデイ 2011、だいだ・・・
tama / 09.10.18浜松ジャズディZAZA・・・
はな / 09 JazzDay 有楽街の様子♪
いけ / yamaha じゃずうぃーく
白 / ヤマハジャズウィーク ZAZA編
お気に入り
浜松ジャズ協会のホームページ
YAMAHA JAZZ WEEK
やらまいかミュージックフェスティバル
やらまいかミュージックフェスティバルスタッフのブログ
Blue Notes Jazz Orchestra
Violet Brass
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/「浜松ジャズデイ」ブログ ALL Rights Reserved
イベント出演 (blue rose と bluesette)
コメント(
0
)