JazzWeek2011、出演者関連のお知らせ。

ストリートジャズ(ジャズデイ)出演者打合せおよび、HJA総会の
開催場所が以下のとおりになりました。
(クリエートが予約できず、隣接した「市民協働センター」です)

市民協働センター(旧 まちづくりセンター)第一研修室    
中区中央一丁目13番3号 -- クリエート浜松 の東(東街区)市営地下駐車場隣

㈰浜松ジャズ協会 総会 7月21日(木)19:30〜19:55
㈪ストリートジャズフェスティバル出演者打合せ 7月21日(木)20:15〜21:15

よろしく、お集まりお願い申し上げます。  

2011年07月11日 Posted by jazzman at 13:05Comments(0)

浜松ジャズデイ 2011、だいだい会場無事終了しました!!!

まずはご厚意により無償提供して下さいました、「だいだい モール街店」さんに御礼申し上げます。


さて直前にZAZA CITY 中央広場から会場変更されたわけですが、フタを開けてみれば最初から最後まで立ち見が出るほどの大盛況!!!
全てのプログラムもほぼ時間通り(厳密には後半から5〜7分おし、最後のバンドのアンコール含めても終了予定時刻からは15分オーバーで終了)で進行・終了することができました。


これもひとえに出演された皆様もご協力と、会場スタッフ、MCさん、その他大勢の協力された方々、そして熱い声援を送って頂いた大勢の来場客の皆様のおかげでございます。


本当にありがとうございました。


画像付きのレポートは後日アップ予定です。
まずは取り急ぎお礼まで。  

2011年05月30日 Posted by jazzman at 01:18Comments(1)

急遽、会場変更致します。

先日ご紹介したイベント「浜松ジャズデイ 2011」のZAZA会場に関して変更がありましたのでお知らせ致します。


先ほど決定致しました!!!


明日開催予定だった「2011年浜松ジャズデイ」
生憎の雨のため、ZAZA City 中央広場からだいだい モール街店へと変更致しました。


開場は11:45
演奏開始は12:00からとします。


・入場無料。
・飲食持込可ですが、お店でもキャッシュオン(代金引換)にて、飲食可能。



ちなみに「だいだいモール街店」さんのオススメメニューは以前「78〜ナナハチ〜」Blogにも画像付きで掲載したりしていますので検索してみて下さい。
生パスタは絶対におすすめ!!!



ご注意
・持ち込まれた飲食物のゴミはお持ち帰り下さい。   

2011年05月28日 Posted by jazzman at 22:38Comments(0)

5/29はZAZAへ。

毎年秋頃に行われる浜松ジャズ協会主催のイベント「浜松ジャズデイ」
今年は5月、今週末、2011年5月29日に行われます。
会場は浜松駅北口「キタラ」、遠鉄新浜松駅「UPON」、そして「ZAZA CITY浜松中央広場」となっております。
いずれもオープンスペースなので観覧無料
お時間ありましたらお買い物ついでに是非いらして下さい。


  

2011年05月25日 Posted by jazzman at 19:04Comments(0)

2010浜松ジャズデイ キタラ会場

①静岡大学JazzPhenomena


毎年トップバッターとして演奏する、静岡大学浜松キャンパスで活動するバンド。今年も若さあふれる演奏を聴かせてくれました。

②Alley Cats Big Band


愛知県名古屋市で結成された新バンド。ファンキーなナンバーなど熱い演奏を聞かせてくれました。ボーカルソロ(?)が印象的でした。

③ハニーウエストジャズオーケストラ


ジャズデイでもおなじみ、バンド結成30数年もたつ老舗バンド。ベテランらしい渋い演奏を聴かせてくれました。ジャズデイ実行委員の松井さんは、この日は雨が予想されたため、いつものウッドベースではなくエレキベースで演奏されていました。

④リラクシンジャズオーケストラ


磐田市を中心に活動するビッグバンド。Tpソロが印象的であり、熱い演奏を聴かせてくれました。

⑤ABE BIGBAND (feat. ゆれたま)


東京で活動するビッグバンド。メンバーが浜松で勤務しているということで今回初参加。浜松の温かいお客さんに囲まれてリラックスした感じで演奏されていました。

⑥アイシン・オールスターズ


愛知県刈谷市で活動するバンドで、ジャズデイにも毎年のように出演されていておなじみ。メンバーも若手からベテランまで幅の広いバンドでした。

⑦OneO'clockJazzKitchen


静岡大学ジャズサークルのOB・OGにより結成されたバンド。メンバーほとんどが社会人ですが、若さあふれるフレッシュな演奏を聴かせてくれました。MCも舌好調でした。

⑧K'z United Jazz Nations


名古屋で活動するビッグバンド。今回の愛知からバンドとしては3バンド目。ジャズデイ北口ライブでも常連のバンドとなりました。

⑨Sound Manipulator Jazz Project (SMJP)


ジャズデイをターゲットに毎年結成されるバンド。フュージョン系の曲を演奏しており、ギターソロがとても印象的でした。

⑩The Under Wisteria


浜松出身のTb藤下さんを中心に結成されたプロのバンド。圧倒的な演奏で会場を盛り上げてくれました。CDも会場で販売されており、好評でした。

⑪浜松スイングバンド


結成48年目の老舗バンド。ボーカルフィーチャーが印象的であり、演奏もベテランらしく渋い演奏を聞かせてくれました。

⑫ヴァンガード・ジャズ・ワークショップ


去年に引き続き参加。珍しく女性のドラマーが活躍されており、男性陣を圧倒する演奏で印象的でした。

⑬飯田英憲とフレッシュメン・ジャズ・オーケストラ


古き良きカウントベイシーオーケストラの曲を中心に演奏するバンド。ベイシーバンドのサウンドを研究し、とことんスイングするバンドでした。

⑭オレンジジャズオーケストラ


磐田市で活動するビッグバンド。バンド昨年40周年を迎えたそうだが、ベテランらしさを感じさせないとても熱い演奏でした。ソリストも素晴らしい方々ばかりでした。

⑮浜松リハーサルジャズオーケストラ


キタラ会場のトリをつとめたのはこのバンド。会場も少し暗くなってきましたがその中でもまだまだ熱い演奏を繰り広げてくれました。ラ・フェスタは圧巻でした。



この日は雨との予報でしたが、皆さんの願いが届いたのかすっかり晴れて、予定通り演奏することが出来ました。たくさんのお客さんに来ていただき今回も大いに盛り上がるライブとなりました。ありがとうございました。

以上、ジャズデイ2010キタラ開場のライブレポートでした。  

2011年01月30日 Posted by jazzman at 22:38Comments(0)

2010.10.17 第18回浜松JAZZDAY ZAZA会場!

この記事は「サロコン情報室」から「サロコン情報室」の管理人が転載しました。

ここに掲載している画像の殆どは会場公式カメラマンを引受けてくださったPinkflamingosのbassistであるnaomiさんから提供していただきました。感謝!



前日の天気予報だと曇りのち晴れだった。
朝8時ちょっと前に器材満載のACTYでPA川田と二人会場入り。

当初予定では8時15分にテント設営で業者さん入るとのことだったが
もうテント組んどるやんけ!!

 

今年のテントは片流れ。出演者の顔が隠れなくていいぞ!
器材を降ろしてテント待ち。
テントが出来たらみんなでドラムセットを組上げたりアンプをセットしたり
椅子を並べたり。
PA班は延々とMIC立ててケーブルつないで。これが時間かかりましてな。
PA班以外はちょっと待ってていただく。



PA班がサボってスケジュールに支障がないかJAZZ協会長が巡察におい出たり。



KBとKBアンプ、BASSアンプを供出してくれたVEGAのお二人に音を出してもらう。


やっとリハ。
TOPのペンシルパッキンパパさんにサウンドチェックをお願い。


司会の大場あさみさん 南部さんと打ち合わせ。
お化粧 根性入ってました!
一日外にいるんだからね。


今年は早くからお願いして会場公式カメラマンを引受けていただいた、PinkflamingosのBassistのnaomiさん。


VEGAのご夫婦がスタッフのお昼ご飯を代表で買ってきてくれる。
モスのチーズバーガー・Hotコーヒー付きだぜ!


集まってきた出演者さんたちも早お昼。


いよいよ開幕!

【ペンシルパッキンパパ】
「静岡県内のメンバーが集まって'94年に結成されたペンシルパッキンパパも今年で早16年! いつもマイペースでライブに、練習に、そして飲み会にがんばっています。選曲はマニアックですが、皆さんが(僕達も)音楽を楽しんでくれると嬉しいです。今日も頑張りまーす!」

Cella・美子(Vo)、小澤伸一(G)、尾崎誠(B)、Katuuno(Dr)、刑部リオ(Per)、松下健人(Sax)、横山慶(Tp、Tb)






【ゆうゆう】
「ドラムの小学校5年生と電子オルガンの母のユニットです。ジャズドラムを始めて1年ちょっとの拙い演奏ですががんばります。春のストリートジャズでは雨だったので秋晴れの青空の下での演奏が楽しみです。」
http://f2.aaa.livedoor.jp/~tomsouya/yuyu.html
藤森裕子(電子オルガン)、藤森友隆<小5> (Dr)

①Take The "A" Train
②枯葉(Autumn Leaves)
③ルパン3世 Funky & Pop version
④ブラジル(Aquarela Do Brasil)





このオルガンを「持ち込む」ために、キャスター付で組立式の台をお父さんがこしらえて、
更にオルガン本体移動のためにアルミ製のリヤカーを使ってました。
家族愛!!
ドラムの僕ちゃんはそろそろ反抗期が始まっているようだが、曲がらないように生きておくれ!


【PINK FLAMINGOS 】
「黒人音楽をただ聴くだけよりも、自らも演奏してみた方がさらに理解できるはずだ・・というような基本思想のもと結成されたバンドで、普段は主に70年代以前のR&B、BLUESなどをカバーしています。今日はJAZZYな曲をまじえてお送りします!」
http://www.geocities.jp/p_i_n_k_f_l_a_m_i_n_g_o_s/

ちえ・ERIKO(Vo)、中塩喜三二(G)、naomi(B) 高橋信広(Dr)、Hoppy小柳津(Tp)、Tocky植平(Ts)、
K-Shirou・KOMI-SAN(Tb)
1. Keep On Groovin' Me Baby
2. Mercy,Mercy,Mercy
3. When Something Is Wrong With My Baby
4. Snatching It Back
5. Have You Ever Had The Blues
「EbストリートBBさんがご不在でブルース枠が空いていたので、ブルース2曲を入れてみました!?」





 

【Vega】
「結成16年目のフュージョンバンドです。これからものんびり地道な活動を続けたいと思います。」
 
平山和孝(G) 、杉田祐子(Pf, Kb)、杉田敏員(B)、野村浩司(Dr)

1. Ripple Dance
以下メドレー
2. Mid-Manhattan
3. MIDNIGHT RENDEZVOUZ
4. Domino Line
5. Loop Of Magic
6. Looking Up







会場盛り上がっております!なんつうか「カシオペア」のライブを聴きに来たっていう
そういうお客さんが多いんじゃないかなあ。
カシオペアのCDで「おおっ」というツボのところをやるとドッと会場がどよめくんだよね。
「生でカシオペアを聴きたかったらVegaを呼べ!」
これが今、日本フュージョン界の合言葉になっとるだに。


【Hey Fevers】
「今年から活動を始めました。バックグラウンドがまったく異なるメンバーが集まり、浜松では誰も取り上げない珍しいJazz, Funk, Fusionの曲を取り上げて演奏しています。」

篠田亮(Tp)、森山瑞樹(As)、中西優介(Kb)、福士直仁(G)、東督克(B)、中島諒(Dr)

1.Coffee Please(小沼ようすけ)
2.Blowz Job(BIG HORNS BEE)
3.Some Skunk Funk(The Brecker Brothers)






 

お初ですが、いいですね。ファンクの曲なんかいいノリでございます。
わし、好きです、こう言う演奏も。


【Red Tea】
「ピアノの奥山の呼びかけで昨年秋のジャズデイから活動を始め、今年で3回目のライブとなる。学生時代からジャズを演奏しているこのメンバーでリズムセクションを固め、スタンダードジャズを完成度の高いアレンジで演奏することを目指す。」
http://www.geocities.co.jp/piano_okuyama/

奥山いづみ(Vo)、奥山福太郎(Pf)、中林浩太郎(Dr)、高野秀樹(B)

1.Cheek To Cheek
2.There Will Never Be Another You
3.Old Devil Moon
4.Hey Good Lookin'




 

いやいや こちらもいいですねーー!!
見事にスタンダードジャズの世界。派手じゃないけど巧いです。
いつも生で演奏されているのかもしれない。
なにしろ音量バランスがよいのさ!
また聴きたいbandです。


これでちょうど半分。
空は相変わらず曇ったまんま。
日差しがないからZAZAのビル風が身に沁みるぜぃ!

でも!
見よ!お客さんはバリバリに増えておるじゃ!




【ELEMENTS】
「''70〜'90のノリノリなサウンドを奏でる音楽集団です。今年は全新曲で挑みます。とはいえども皆さんにとって必ずと言ってもいいほど定番なあの曲この曲で、皆さんをダンスのつるぼに落としてみせましょう! 遠慮せず楽しい時間をみなさんと一緒に過ごしましょう!!」

まーちゃん(Vo)、高橋将也(G)、ikarin(Kb)、上野幸彦(B)、健茶(Dr)、イワカワシンペイ(As)、小柳津昌之・渥美公一(Tp)、嘉山啓(Tb)







出ました!常に観客の意表をつくエレメンツ!
まずはPA川田が意表を突かれましたな。
「えっ!?ボーカルって一人じゃないの!?」

わははは。まいった狸は目でわかるのだ。
このちっちゃいお嬢ちゃんは
「あの10歳の女の子はプロ目指して頑張っている子なのでもしどこかで見かけましたら、応援してあげてください。 こぞのみき ちゃんといいます。」

なにしろ、ステージ大好きオーラが全身からほとばしっておるです。
「みんな!あたしのために集まってくれてありがとう!」
そういうオーラですわ。業界的行儀のよさまで身につけとるし。
この年でこうだもの。
女は強いぞ!反抗期の僕ちゃん!オーラが違うぞ!!


【Groovin' High】
「今年6月5日に開催したバンド結成15周年記念ライブで燃え尽きしてしまい(笑)、しばらく大人しくしておりましたが、このジャズディに向けてまたじわじわと練習を再開し、今回は新しい曲にも挑戦いたします。乞うご期待!」

和田理恵・内村和子・石田絵美(Vo)、福士直仁(Gt)、足立義久・荒井美希(Kb)、藤本諭(B)、平鍋芳彰(Ds)、森藤慎司(Per)、伊藤裕之(Ts)、篠田亮(Tp)、森口昌基(Tb)








結成15年!? いやーびっくり。
フロントの女性達 お若いですな~
これだから 女は怖いと。 
パーカッションの森藤さん 11月サロコン よろしくお願いしますよ!


【ブランシャ】
「東は藤枝、西は舞阪、間をとって森、浜松の文字通りの遠距離練会いも早3年。県西部のライブハウス、イベントでの演奏活動やってます。」

小野絵美里(Vo)、秋山隆(G)、三上里和子(Pf)、高柳圭佑(B)、杉井琢也(Dr)、渡辺邦彦(As)

枯葉
I got you under my skin
My favorite things
How high the moon
Can't take my eyes off of you





こちらもJAZZのスタンダードでございます。


お客様はほぼ「仰山」。
やるほうも聴く方も熱くなっております。

踊る踊る!



【BANANA MOON】
「色々なアーチストの曲をラテンテイストでお送りするラテンロックバンドです。サンタナを中心にジャズ系の曲もラテンロック風にアレンジして演奏しています。パーカッションが効いたラテンのリズムにアドリブが絡んだ熱いサウンドをお楽しみください。」
http://sound.jp/bananamoon/

山本・田村(G)、アリヤ(B)、カワチャン(Dr)、大石(Per)

1.Carnival/SANTANA
2.Stomp/BluestoneCompany
3.Black Magic Woman/SANTANA
4.Led Boots/JEFF BECK
5.Harpoon/Scott Henderson






昨年はSANTANAコピーでしたがメンバーが変わってSANTANA減りましたな。
自らいろんなところで「JazzdayなのにこんなRockが出ていいものか」と口にしておられますが、
巧けりゃいいんです。
客観的に巧いかどうか、それだけですぜ、旦那。

そういえば、聞いてたおばちゃんが
「これはね、サンタナっていうのよ!座って聴いてなんていられないから出てきちゃった」
って。


【Jose Meets ゆらぎや】
「ZAZA会場名物「Moody (K)nights」を率いるSoul-Tenor『ホセ アルベルト タムラ』とNYスタジオ系バンド『ゆらぎや』が、Drumユキちゃんの活動再開に合わせて3年ぶりに再結成してJazz Day限定のコラボレーション。心地よいグルーブとJazzyなサウンドで、午後のひとときを彩ります。」

田村晋也(Sax)、石川秀明(G)、矢野正道(Key)、浜崎英士(B)、渡辺ゆきこ(Dr)





いつに変わらぬ 見事な演奏でございます!
気ん持ちいいーーーー!!
なんちゅうグルーブ!
また出てくるフレーズの気持ちよいこと!
総立ちですよ、あんた。
サロコン出てほしーなー・・……(-。-) ボソッ)

もう、お空ではブルーインパルスまでがお星様書いちゃったりして!



そしてついに最後の出演者が。
【TAMA3+ Mami & Rico】
「古今東西の名曲を独創的アレンジで演奏するエレキバンドたま3! もはやレギュラーとなりつつあるゲストダンサーとともに繰り広げられるオリジナル曲は「ろうにゃくなんにょ」のハートを直撃します!?」

鈴木麻美(Vo)、藤森潤一(Pf)、松下康男(B)、遠山靖史(Dr)、Mami・Rico(Dance)









大トリ おまちどう様でした!
まだかまだかと時間を気にしつつ出番を待っていたたま3
ダンサー付はここだけ。

そして大団円。

ZAZA会場を最高の空気で満たしてくれた出演者の皆様、詰め掛けた沢山のお客様、会場取りまとめた南部さんと杉田ご夫婦。
来年また逢おうね!!


この記事は「サロコン情報室」から「サロコン情報室」の管理人が転載しました。  

2010年12月28日 Posted by jazzman at 14:45Comments(0)